三重県津市の総合印刷会社。人と環境に優しい印刷製品が広がる社会に。

伊藤印刷株式会社

ISMS/ISO27001認証 情報管理国際認証取得/基本方針 グリーンプリンティング認定工場 全印工連CSR認定 三重県「平成16年度男女がいきいきと働いている企業」三重県知事表彰受賞 地方創生SDGs官民連携プラットフォーム

お問い合わせ先059-226-2545

お知らせ

一般社団法人日本印刷産業連合会グリーンプリンティング認定制度において、2024年グリーンプリンティングマーク普及準大賞を受賞し、2018年より7年連続のGPマーク普及準大賞受賞となりました。

グリーンプリンティング認定制度

2024年GPマーク普及準大賞表彰
2024年GPマーク普及準大賞盾

この度、一般社団法人日本印刷産業連合会グリーンプリンティング認定制度において、2024年GPマーク普及準大賞を受賞いたしました。
この賞は、環境配慮された印刷製品の証である【グリーンプリンティングマーク】表示普及に貢献したグリーンプリンティング認定工場を他の印刷工場の模範として表彰するものです。
当社においては、2014年にグリーンプリンティング認定工場に認定され、それ以降、環境に配慮された印刷製品の製作を積極的に行っており、今年3月までにグリーンプリンティングマークの付いた印刷製品は、主に報告書・総会資料等の冊子物を中心に773,872部製作し、お客さまへお届けしました。

このグリーンプリンティングマークの付けられる印刷製品は、グリーンプリンティングの認定を受けた工場のみ製作が可能で、製作された印刷物が環境に配慮された製品証明になります。
また印刷製品へのグリーンプリンティングマークの表示は、SDGsに対する調達者および印刷会社の姿勢を示すことにもなり、「目標12:持続可能な生産消費形態を確保する」の具体的な取り組みともなります。グリーンプリンティング認定工場は、SDGs【持続可能な生産(つくる責任)】を実践しており、印刷製品にグリーンプリンティングマークを表示することは、SDGs【持続可能な消費(つかう責任)】を実践していることを内外へ表明することにも繋がります。
今後も環境に優しい印刷製品をより多くのお客さまへご提供できるようこのグリーンプリンティングの取組みを継続し、印刷会社で出来る環境対策として事業を行ってまいります。

2024GPマーク普及大賞の受賞者は次のとおりです。

【GPマーク普及大賞】
2024GPマーク普及大賞ゴールドプライズ(2社)
  • NTT印刷株式会社
  • 六三印刷株式会社
〈オフセット印刷部門〉
2024GPマーク普及大賞(3社)
  • 宝印刷株式会社
  • 株式会社文伸
  • 丸正印刷株式会社
2024GPマーク普及準大賞(5社)
  • 伊藤印刷株式会社
  • 株式会社笠間製本印刷
  • 精英堂印刷株式会社
  • 株式会社太陽堂印刷所
  • 大日本印刷株式会社
〈グラビア・シール・スクリーン印刷部門〉
2024GPマーク普及大賞ゴールドプライズ(1社)
  • 株式会社北四国グラビア印刷
2024GPマーク普及準大賞(1社)
  • 株式会社巧芸社
2024GPマーク普及準大賞(1社)
  • 賀谷セロファン株式会社
〈製本・表面加工部門〉
2024GPマーク普及準大賞(1社)
  • TADクロスメディア株式会社

伊藤印刷の取り組み

TOP